トーキョーブックガール

世界文学・翻訳文学(海外文学)や洋書レビューを中心に、好きなことをゆるゆると書いているブログです。

トニ・モリスン『ビラブド』発売から30年: 世界各国の表紙デザイン

[Beloved]

みなさま、こんばんは。トーキョーブックガールです。

「靴」がデザインされている表紙について書いている間に、こんな記念すべき記事がLit Hubにて公開されていたので共有。なんと、世界中の『ビラブド』の表紙を75個も集めています! かなり見応えあり。

lithub.com

トニ・モリスンの『ビラブド』は初出版から30年なのですね。

初めて読んだモリスンの本が『ビラブド』でした。

魔術的リアリズムのような要素もあり、アフリカの古い物語・呪い・伝説がアメリカという新しい大陸の奇妙な生活と混じり合い、全てが一つになっていく。

ビラブドはすべての人の悲しみ、怒り。

ちなみに、上記記事で一番素敵だなと思ったカバーは出版されたものではなく、ファンが作ったらしいこちらのアートワークでした。

f:id:tokyobookgirl:20170919203809j:plain

日本のものが載っていないのは残念ですが、こんな感じ。

ビラヴド―トニ・モリスン・セレクション (ハヤカワepi文庫)

ビラヴド―トニ・モリスン・セレクション (ハヤカワepi文庫)

 

 

保存保存