ペーパーバックって日本の文庫に比べると本当にぺらっぺらで表紙がすぐ折れちゃうし、劣化も早い。
でもその儚さ(?)が愛おしかったりするんですよね。
特にPenguin Booksの佇まいの可愛らしさは究極だと思う。
すごくシンプルでそっけないのだが、色鮮やかなので本棚の中で迷子にならない。飽きない、廃れない。
こういうのも素敵。
さて、先日、私の巣(丸善 丸の内店です)をうろうろしていると、洋書フロアの奥の方にPenguin Booksグッズを発見!
丸の内にあったのは、Penguin Booksのバッグ、マグカップ、折り畳み傘だった。
本の虫にはたまらない! どれもこれも可愛くて全部家に連れて帰りたい気分に!
が……この日は本をしこたま買い込んでいて、これ以上腕に抱えるのはどう考えても無理でしたので泣く泣く断念。
のちにインターネットで買うことにした。
帰宅後早速調べてみると……こちら、Penguin Booksのオリジナルグッズ。下は、公式サイトへのリンクです。写真はすべて、こちらのサイトから。
https://shop.penguin.co.uk/collections/bags
バッグはコットン100%。かなり大きく、マチもあって便利そう。取っ手が長くて肩から下げられるタイプ。12.95ポンド(約1,900円)です。割とお手頃価格!
ジェイン・オースティンの『高慢と偏見』もいいな〜♡
しかしショッキングピンクも惹かれる! Gandar DowerのAmateur Adventurer。
と色々迷いましたが、やっぱり私にはこれしかありません。F. Scott FitzgeraldのThe Great Gatsby(グレート・ギャツビー)。
他には何があるかというと……
折り畳み傘。「雨」や「天気」がタイトルに入っている本をモチーフに使っている!
George Kimble & Raymond BushのThe Weatherバージョン。
Emily Bronte(エミリー・ブロンテ)のWuthering Heights(嵐が丘)バージョン。情熱的なオレンジですこと。
14.99ポンドです。ただし、これは持ってみた感じ、少し重かったかな〜。
普通の折り畳み傘程度だと思うのだが、最近軽量傘ばかり持ち歩いているので、この重さに戻ることはできないかな〜と。そう言いつつ、買ってしまうかもしれないけれど。
マグカップはこんな感じ。Virginia Woolf(ヴァージニア・ウルフ)のA Room of One's Own(自分だけの部屋)バージョン。 これでコーヒー飲みながら読書できたら……最高です。8.99ポンド。
ノートもありましたよ。8.99ポンド。Ludwig BemelmansのLife Class。
Penguin Booksの背表紙ばかりを集めたバージョンまで!
こんなPenguin Booksの大きさにマッチしたおしゃれ本棚まで!
素敵すぎる〜♡
が!!!! 残念なことに、公式サイトはイギリス国内しかshippingしてくれないのである。
Amazonで売っていないかな〜と探してみたら、あった。
結局こちらで購入した。可愛くて幸せ〜♡
丈夫なので、犬のお散歩やピクニック、そしてもちろん、本屋さん巡りをして大量に本を購入するような日に活躍させたいと思います。るんるん♪