トーキョーブックガール

世界文学・翻訳文学(海外文学)や洋書レビューを中心に、好きなことをゆるゆると書いているブログです。

『anan』2/21号にロマンス小説についてのインタビューが掲載されました

お知らせです。 本日発売の『anan』2/21号(恋しい、気持ち。)にインタビューを掲載していただきました。 「せつなさのブックレビュー。」という恋愛小説の特集で、ロマンス小説についてお話ししています。 アメリカでの現在のロマンス小説ブームや傾向、そ…

ルームメイトは、テイラー・スウィフトと『愛の不時着』をこよなく愛する吸血鬼(My Roommate is a Vampire)

キャシー・グリーンバーグはシカゴ在住のアーティスト。というか、大学でモダンアートを学び、自身もモダンアート制作に取り組んでいるのだけれど、悲しいかな作品が高く評価されたことは一度もない。美術教師になりたいと願っているものの面接に落ちまくり…

火星小説が輝いた2023年(Sea Change、Girlfriend on Mars)

SF小説によく用いられるモチーフがいわゆるliterary fictionに繰り返し登場するようになると、テクノロジーが社会に浸透したことを感じる。 たとえば、AIが登場するイアン・マキューアンの『恋するアダム』が出版されたのは2019年、そしてカズオ・イシグロの…

2024年のリーディングチャレンジ(ロマンス小説編)

みなさんにとって、2023年はどんな年でしたか? わたしにとっては、愛犬の闘病や介護に始まり、看取りや大切な人の死を経験した、辛い1年でした。一言で言うとすると、 Espero que la salida sea alegre y espero no volver nunca más というフリーダ・カー…

『ヴェリティ/真実』の解説を書きました(コリーン・フーヴァー著、相山夏奏訳、二見書房)

お知らせです。 今週発売となった小説『ヴェリティ/真実』に解説を寄稿しました。 www.futami.co.jp #bookstagramや#booktokなど、読書家たちが集うオンラインコミュニティで名前を見かけない日はない作家、コリーン・フーヴァーが初めて手がけたサスペンス…

Forbes JAPANに寄稿しました / ロマンス小説の効能

みなさま、こんにちは! なんと半年ぶりのブログ更新です。 ブログでのお知らせが遅くなってしまい大変恐縮ですが、Instagramに投稿したとおり10月にForbes JAPANさまにロマンス小説についての記事を寄稿しました。 こちらからどうぞ。 forbesjapan.com ロマ…

2023年・国際ブッカー賞(ロングリスト)の関連本(?)いろいろ

今年の国際ブッカー賞のロングリストにノミネートされたのは13冊。 Permafrostの著者、Eva BaltasarのBoulderとか、初めてノミネートされたブルガリア語&タミル語からの翻訳作品とか、気になる作品がたくさん。 thebookerprizes.com 『鯨』チョン・ミョング…

宝塚・花組『うたかたの恋』観劇前に読んだ本

正直なところ、『うたかたの恋』は上演が発表されて大喜びしちゃうような作品ではない。心中というテーマが古めかしいだけでなく、歌も昭和の香りがして仰々しいと思っている。 それに、マリーというヒロインは娘役にとってかなり危険な役ではないだろうか。…

マーガレット・アトウッドの短編とエッセイとBurning Questions

2021〜22年に発表されたマーガレット・アトウッドの短編とエッセイを読みました。思えば2012年からナオミ・オルダーマンとOnline Onlyのwattpadで"The Happy Zombie Sunrise Home"という短編を共著していたりと、インターネット媒体を活用することも非常に多…

2022年のReading Challenge(リーディングチャレンジ)ふりかえり

今年のリーディングチャレンジをふりかえります。 いつもふりかえりと次の年の分をまとめて載せているのだけれど、なかなか時間がとれなくなってしまったので。 2022年のリーディングチャレンジ 今年デビューする作家の本を読む。⭕️ すでにおすすめされた本…

秋の海で読みたかった本

夫と2人で旅行していた頃、スーツケースには何冊も本を入れていったものだ。飛行機や電車で「読むものがなくなった」と言うことの多い夫のために、彼が好きそうなエッセイまで見繕って持っていった。 いつの間にやら犬と赤ちゃん(ヒト)が家族に加わり、今…

最近読んだ「犬」小説

どうやら、犬を飼うDNAというものがあるらしい。犬とヒトとの共存の秘密は、遺伝子に刻まれているらしい(英国とスウェーデンの研究による)。 人生の大半を犬と暮らしている人間としては、わかるわかるーと頷いてしまう。家族の古いアルバムを開けば、父方…

『Small Things Like These』(クレア・キーガン)、『Treacle Walker』(アラン・ガーナー)と2022年のブッカー賞ショートリスト

2022年のブッカー賞ショートリストにノミネートされた2冊を読んだ。 Small Things Like These / クレア・キーガン 『マグダレンの祈り』 『青い野を歩く』 Treacle Walker / アラン・ガーナー 『時間は存在しない』 『ふくろう模様の皿』 Oh William! / エリ…

月組の『グレート・ギャツビー』を観劇する前に読んだ&観た作品

月組『ギャツビー』も、後数日。千秋楽を観るのも楽しみにしています。 観劇前に読んだ&観た作品、いろいろ。 The Great Gatsbyと『グレート・ギャツビー(ギャッツビー)』(野崎孝、大貫三郎、村上春樹、小川高義・訳) The Chosen and the Beautiful / N…